舞台のご案内です♪
来年2022年、私の所属する谷桃子バレエ団の新春公演が1月15、16日に7年ぶりにジゼルを上演します。
私も出演していた頃が懐かしいですが、芸術監督はじめ、仲間達、諸先輩方や後輩達も気持ちを一つにして作品作りをしているようで、私も励まされます。日音卒業生もたくさん活躍していて頼もしい!
恩師谷桃子先生の代表作であり、人生を捧げてこられた「ジゼル」、オーケストラにて上演です。
チケットご希望の方はお早めに!プレイガイドにても販売していますが、バレエ団員はみんなチケットご注文受付しています。もちろん私への注文も受付していますのでお気軽にお声掛けください!
宮城文
fumi miyagi blog
2021年11月30日火曜日
2021年11月24日水曜日
Autumn Ballet 2021 終演しました
めっきり寒くなってきました!
四季を感じる間もなく冬になってしまった気がして、日本の春夏秋冬をもっと楽しみたいと思うこの頃です。
先日、高輪区民センター主催のAutumn Ballet 2021が無事終演いたしました。
エトレンヌは6回目の出演、今回も選抜生徒が出演させていただきました。出演者全員それぞれに練習過程から成長が見受けられました。
本番の舞台袖では緊張した姿、ワクワクが止まらない姿、いろいろな姿が見えて、微笑ましかったです。
終演後は嬉しいご感想もいただいて、何より本人たちの意識が高まったこと、成し遂げることの充実感を各々が感じられたことは嬉しいことでした。コロナ禍だからこそ、そういったことが励みになるかなとも思います。この日いただいた拍手を忘れずにステップアップしてほしい思います!これからますます楽しみです。
ご来場いただきました皆様、ご家族の皆様、関係者の皆様、スタッフの皆様には、厚く御礼申し上げます。
宮城文
2021年11月14日日曜日
11月、12月オープンクラス情報
日に日に寒くなってきました。
慌ただしくしているうちに11月のチャコット横浜スタジオオープンクラス情報をすっかり載せそびれていました!12月と合わせて書きます。
12:30〜14:00にて開催しています。
11月15日(月)
11月22日(月)
11月29日(月)
12月6日(月)
12月13日(月)
12月20日(月)
12月27日(月)
12:30〜14:00にて開催しています。
(定員15名にて)
●11月.12月も、毎週、特別講座「バレエ基礎」も担当させて頂いてます。10:45〜12:15
●12月29日(水)
10:30〜12:00年末特別講座バレエやさしい基礎
も、指導いたします。
10月も2クラス連続受講の方々、楽しみながら集中して根気よく吸収してくださり、拍手です。
自分の身体を発見してより良い方向に導くことは奥深く楽しいこと。前向きな声かけをするようなレッスンを心がけています。
感染対策は徹底し、免疫力アップ、美しく鍛えられた体形を作り、踊りましょう!
詳しくはチャコットホームページにてご確認下さい。
エトレンヌバレエでも11.12月オープンクラス開催しています。(少人数制にて)
スケジュールはオフィシャルLINE登録、またはスタジオまでメール等でお問い合わせ下さい。
現在プロとして活動しているなどの方にはオープンクラス優待を設けましたので、お問い合わせください。
写真は、数年前に獨協大学ドイツ語スピーチコンテストにて歌・チェロ・バレエのコラボにて披露させていただいたもの(獨協大学さんからの転用にて)
学生さんたちのドイツ語スピーチ、スタッフの現役学生さんたちのテキパキした活躍も見事でした。
素晴らしい校舎も、優秀な先生方も魅力的な大学です。コロナ禍でなかなか思い通りにならない大学生の皆さんもはやく触れ合い多く過ごせるようになりますように!
宮城文
11月の舞台の数々
今月は、21日に高輪区民センター主催のオータムバレエにてエトレンヌから選抜生が出演します。みんなウキウキしながら、真剣な面持ちで練習しています。
●プログラム
バレエの夢
リトルダンス
バリエーション集(4曲)
ファンタジー
花
春へのあこがれ
関係者のみの事前予約制となっております。入場にはチケットが必要ですので、ご希望の方はスタジオまで。
etrenne-ballet@way.ocn.ne.jp
日本音楽高等学校でも20日、バレエコンサートが開催されます。選抜生徒のバリエーションや三年生の衣裳製作創作作品、そして振付家の坂本登喜彦先生振付による二年生作品!
こちらは中学生・保護者のみの限定となりますが、入学希望の方には校内の雰囲気や行事内容や、在学生の様子を見ることができる貴重な機会ですので、入場希望の方は学校へお問い合わせ下さい。
宮城文
上記写真は、日音のリーフレットです!!
●プログラム
バレエの夢
リトルダンス
バリエーション集(4曲)
ファンタジー
花
春へのあこがれ
関係者のみの事前予約制となっております。入場にはチケットが必要ですので、ご希望の方はスタジオまで。
etrenne-ballet@way.ocn.ne.jp
日本音楽高等学校でも20日、バレエコンサートが開催されます。選抜生徒のバリエーションや三年生の衣裳製作創作作品、そして振付家の坂本登喜彦先生振付による二年生作品!
こちらは中学生・保護者のみの限定となりますが、入学希望の方には校内の雰囲気や行事内容や、在学生の様子を見ることができる貴重な機会ですので、入場希望の方は学校へお問い合わせ下さい。
宮城文
上記写真は、日音のリーフレットです!!
2021年10月19日火曜日
ワールドバレエデー2021
本日はワールドバレエデーですね。
世界のカンパニーが様々配信してくれて、いろいろな振付家の作品やダンサーを観ることができる素晴らしい機会。
お気に入りのカンパニーや振付家、ダンサーを発掘するのも良いかもしれません。
全部はさすがに観れませんが私もちょこちょこ楽しませていただきたいと!
日本人の世界での活躍もたっぷり観れて誇らしいです!
2021年10月15日金曜日
2021年10月3日日曜日
10月になりました!
もう10月、今日は衣替えも済ませて冬支度です。
緊急事態宣言も解除されましたが、自分のスタンスはあまり変わっておらず、日々の感染対策十分に過ごしています。
写真は9月21日の中秋の名月の満月。
スタジオ帰りに見えました。携帯撮影のためぼんやりしてますが。
リアルタイムで投稿するのが苦手で、だいぶ経ったので写真撮ったのも忘れかけていましたが、出かけることがあまりなくなってしまったこの頃は写真撮る機会もあまりなく、貴重?な写真。
さて、チャコット横浜スタジオの10月スケジュールです。
10月4日(月)
12:30〜14:00にて開催しています。
10月4日(月)
10月11日(月)
10月18日(月)
10月25日(月)
12:30〜14:00にて開催しています。
(定員15名にて)
●10月も、4日以外は毎週、特別講座「バレエ基礎」も担当させて頂きます。10:45〜12:15
●10月7日(木)
12:10〜13:40バレエ基礎
も、前田新奈先生の代講にて指導いたします。
9月も2クラス連続受けてくださる方々いらして、体力も集中力も素晴らしいことです。
クラス内で、何かしらの発見があるようなレッスンを心がけています。コロナ禍で以前より体力が落ちたという方もいらっしゃいますが、日々楽しみながら自分の身体と向き合う時間を持つことが大事だなと思います。焦らずにレッスンしていきましょう。
感染対策は徹底し、免疫力アップ、美しく鍛えられた体形を作り、踊りましょう!
詳しくはチャコットホームページにてご確認下さい。
エトレンヌバレエでも10月オープンクラス開催します。(少人数制にて)
スケジュールはオフィシャルLINE登録、またはスタジオまでメール等でお問い合わせ下さい。
宮城文
登録:
投稿 (Atom)