心豊かな毎日を!宮城文の公式blog 「エトレンヌバレエスペース田園調布」の活動、外部オープンクラス情報についてもお届けします。
安土セミナリヨでのバレエ上演は初めてだったとのこと。
劇場スタッフの皆さんにも喜んで頂けて良かったです。
安土はまた訪れたい場所となりました★
写真のお衣裳は最後の曲目でパイプオルガンと歌に合わせて踊ったもの。
宮城文
あづち文芸の郷セミナリヨで舞台のほう 拝見させていただきました。「瀕死の白鳥」のCDが音とびだった ようですが、創作をはじめ1時間30分 のパワーを授かる舞台ありがとうござい ました。イタリアンフェッテばっちり 決まっていました。
こいさん舞台にご来場頂きありがとうございました!コメント発見が2021年となりました・・!瀕死が音が飛んだときには、ヒヤヒヤしましたが、その後うまく?繋がって本当におおお~と心で呟きました。いろいろお褒め頂き恐縮です!現在2021年もパワーを届けられる舞台作りができればと思って精進しております!安土にもまた訪れたいです!コロナ禍が早く終息しますように!!ご自愛ください!
コメントを投稿
2 件のコメント:
あづち文芸の郷セミナリヨで舞台のほう
拝見させていただきました。
「瀕死の白鳥」のCDが音とびだった
ようですが、創作をはじめ1時間30分
のパワーを授かる舞台ありがとうござい
ました。イタリアンフェッテばっちり
決まっていました。
こいさん
舞台にご来場頂きありがとうございました!
コメント発見が2021年となりました・・!
瀕死が音が飛んだときには、ヒヤヒヤしましたが、
その後うまく?繋がって本当におおお~
と心で呟きました。
いろいろお褒め頂き恐縮です!
現在2021年もパワーを届けられる舞台作りができればと
思って精進しております!
安土にもまた訪れたいです!
コロナ禍が早く終息しますように!!
ご自愛ください!
コメントを投稿