fumi miyagi blog

fumi miyagi blog

2008年11月27日木曜日

打ち上げにて

今日の東京は雨、稽古でもなかなか汗が出ないくらい寒いです。

23日、金沢の舞台の打ち上げにて…
男性ゲストの後輩たちがなぜだか拝んで下さってます(笑)
なんだか私がお説教してる恐い先輩みたい…ですが…
んんんー

青い鳥のみんなからプレゼントを頂きました!
有名な方に描いてもらったものだそうで。
似てるかな!?
可愛く描いて頂き恐縮です!
赤城先生とブルタンのもお見せしたいくらい可愛らしかったです。
さてさて、これからまたお仕事。
今日から振付も開始です!
良い午後をお過ごしください!

宮城文

2008年11月25日火曜日

東茶屋街

兼六園のあとは…少々懐かしい道を歩いて、スタジオも通りつつ東茶屋街へ!
昔ながらの建物が軒を連ねていて、雨もまたちょっとした神様の贈り物!風情がありました。

宮城文

兼六園

本番を終えて、昨日はすごく久し振りに金沢の兼六園に行ってきました!
自分へのご褒美でした★
紅葉がものすごく美しい何ともいえない色合いで、すっかり癒され疲れもとれました。
雪吊りもラインがとても繊細にビシッと出来上がっていて趣があります。
庭園はバランスの良さが命でしょうか。

日本武尊の像&根上がりの松と一緒に…!

小さい頃に行ったときはもっと広く感じたけれど、今はちょうど楽しみながら見てまわれて、清い気持ちになることができました。

宮城文

姫終了

日曜日には金沢でのオーロラ姫、無事に終えることができました!
観に来て下さった沢山の皆さまありがとうございました!
懐かしい仲間がそろい、モトシマ先生への感謝もこめて…
金沢の故郷の後輩みんなと東京のバレエ団の先生や団員やスタッフさんたちと共に作り上げられた舞台、感激でした!
またこれからもどんどん前進していきましょう★

きらびやかなモトシマ先生と撮りました。
先生の大変身、いつもみんなが楽しみにしています♪

宮城文

2008年11月22日土曜日

サンタさん

昨日、舞台リハーサル後に!
サンタさんとツリーと一緒にとりました★
キラキラして綺麗でした!
さて、明日は本番です!
みんなで楽しい舞台にしたいです!


宮城文

2008年11月20日木曜日

ほっと石川

直しをしてもらったオーロラの衣裳を持って早々と空港へ。
かなり早く到着したのでインターネットカフェでひとやすみ。
いろいろと考える時間…

東京は晴れていましたが金沢は!
ゆきちゃんから事前に聞いていましたがやはり寒さ厳しく今は5℃でどんよりとした様子です。
寒さには強いほうではないので。困ります。
今日はボージョレ・ヌーウ゛ォー解禁日のようですね★
もうずわい蟹や香箱蟹も売られています。
蟹は寒いところで食べるのが一番美味しく感じます。

宮城文

2008年11月19日水曜日

今年最後の

今日も寒い一日。
藤沢での鵠沼高校の学校公演が終わりました!
場あたりだけですぐに本番、変な緊張感がありましたが、今年のバレエ団の白鳥の本番の踊り納め!
前回より少しは気持ち良く終われたような…
終演後楽屋を出てから夕日がきれいでみんなで眺めました♪写真では色が出てないですが…(笑)

さて、白鳥からはいったん離れて明日からはオーロラ姫になります★

宮城文